GS1250ADV SUGURU’s DIARY

還暦超のアルピニスト・バイク乗りの極めて平凡な日常

不憫なNinja400

 先日の日曜日午前中、わが娘所有の不憫なNinja400のクラッチレバー交換をしました。
 恒例?の「帰宅立ちごけ」によるレバー折損による交換です。何回目、何本目になるかなあ…。5本セットと用意しておこうかなあ。工賃(部品代も)貰ったことないなあ…。

何本目になるのかなあ? お徳用5本セットとか用意しておきたいです。
 Kawasakiのハンドル周りの構成については馴染みがあるのです。先代の空冷OHC 1200GS の前の相棒は、20年にわたりZZ-R1100(C1)でしたので。長期間にわたって大変に活躍してもらったけれど、レバーを折るなんてことはなかったなあ…。ちょっとコダワリのあるものに交換したことはありますが…。
 
 それはともかく、最近細かい箇所、とくに陰になるところが、大変に見え辛くなりました。細い六角レンチを差して回すことに手間取ること…情けない! 手の感覚でなんとか凌げますが、シニアグラス必携です。かつてはサービスマニュアルやパーツリストを苦も無く使えましたけれど、今はパーツ記号や型番なんて裸眼では読み取れないと思います。やれやれです。
 そういうわけで…ということではありませんが、今のADVは(前の空冷もそうでしたけれど…)日常点検以外は、すべて絶大な信頼を寄せるモトラッド長野さんにお任せです。部品や整備個所が見えるとか見えないとかではなく、素人が手を出すこと憚られる思いです。電子デバイスなんて絶対にわかりませんもの。(…ちゃんと使いこなしているかどうかさえ怪しいもの?)
 いえいえ、私のがさつな運転を、気づかないところでサポートしてくれているのがBMWの数々の電子デバイスなんですね。そして、私のテキトーなメンテを、見えないところでフォローしてくれているのがモトラッド長野さんなんです。ありがとうございます。
 クラッチレバー大丈夫かなあ? ちゃんと装着してるか?
 ちょっと試しに乗ってきます。

カウルの擦り傷には絆創膏貼っておくようにアドバイスしています!